忍者ブログ

幻日記

お絵描き&ゲーム制作好きの ひとりごと日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Cry of fear

海外のホラーFPSゲーム「Cry of fear」のファンアートを作りました。

こんなゲーム。
※動画にはショッキングな表現が含まれます。ご注意下さい。

あったら嫌なシチュエーション満載な絶望的なゲーム。
ウワサではサイレントヒルの影響を受けてるそうですが
プレイしたことが無いのでイマイチわかりません(つω`)
ホラーゲームって終盤になるほどストーリーの謎が解けてきて怖さが薄れる
パターンが多いのですが、このゲームはクライマックスがなかなか怖い。
Steamで無料で配布されてるゲームとは思えない内容の濃さです。
マルチエンディング式でキャンペーンモードのエンディングは4種類。

ちなみにゲーム内では直接的な表現が無いと思うのですが
海外の攻略サイトを見てると、どうやら敵キャラクターのクリーチャー1体ずつに
意味深な設定があるようで色々と物語りを深読み出来て面白いです。

拍手