忍者ブログ

幻日記

お絵描き&ゲーム制作好きの ひとりごと日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Illustratorでのキャラクターを描き方

ワリマルでござーいー。
クリスマスも終わっちゃいましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

最近久しぶりにこのブログのアクセス解析を見たのですが
私が思ってる以上に人に見て頂いてたようでビックリしました(°ω°*人)
あらためてご覧下さってありがとうございますだ。

そんな訳で今回はIllustratorでのキャラクターメインキングを書いていきます。
あくまで自己流でございます。

※文章を追加&修正しました(2016年2月21日)

拍手


CS6を体験

Illustratorのスウォッチに関してこのページに飛んでこられた方は
こちらの記事をご覧下さい。記事のタグを変更致しました。



パソコンを買い替えたので(今更ですが)IllustratorのCS6を試してみた。
ちなみに今まではOSの問題でCS5を使用してました。

中でも際立って目立った点は3つ。
・パターン生成
・「効果」→「ラスタライズ」の高速化
・線にもグラデーションを扱えるようになった

簡単に模様が描けちゃうパターンオプションや
ぼかしやドロップシャドウなどのラスター系の
アピアランス処理がビックリするほど軽かったり。
線もグラデーションできるので表現の幅が広がりそう。

拍手


遠近グリッド

IllustratorCS5から追加されている機能に「遠近グリッド」があります。
コレを利用してパースのある背景が比較的楽に描けます。

↓実際に使ってみたらこんな感じになりました。
fccd900c.png
手描きだと階段の面ごとにパースのアタリ線を描かないといけないんだけど
自動的に線を引いてくれるので凄く楽。

けど、まだまだ「実装中ですよ〜」って感じが否めない。
実用的に使えるかというと(´・ω・`)と思う。ただ、使いこなせば色々出来るのかも。
遊び程度で使うだけだとなかなか面白いです。

この機能を使ってて思ったんだけど
やっぱしIllustratorってだんだん3DCG作成ソフトの概念に近い気がする。
なんとなくだけど「アウトライン表示」とか効果の「押し出し・ベベル」なんかも
3DCG作成ソフトと同じ。「押し出し・ベベル」あたりなんかはまるっきり3DCGだしね。

この機能、どんどん改善していって本格的に使えるようになってほしいです。

拍手


Illustratorでフキダシを描く

Illustratorを使ってのフキダシの描き方をpixivに公開しました。

「Illustratorが入ってるけど普段全然使わない」
という方向け。基本的な専門用語も解説アリで出しています。
反省点は全体的にやや回りくどい感じ。
もっと文章じゃなくて絵で説明すれば良かったかしら

拍手


イラレ検定1級

通学、下校中の電車の中で

Illustrator検定1級の問題を眺めていたのですが…

解らない単語、機能が多過ぎる(つω;)

…と言う事で、知らない単語を挙げてみました。

また1つずつ調べていきたいです。

 

Illustratorクリエイター能力認定試験1級の解らなかった所:

 

●…全く知らない

○…解りそうで解らないor知ってたけど忘れた


 

 

●プラグインモジュールとは何か

○「新規表示…」コマンドはどのような機能か

●パスファインダの「トラップ」と「濃い混色」はどんな機能か

○ベースラインシフトとは何か

●特色、プロセスカラー、レジストレーションカラーとは何か

●「段落」の「ぶら下がり」とは何か

●「ハイフネーション」と「禁則」とは何か

●「文字」パネルの「文字幅を調整」とはどのような機能か

●文字オブジェクトの「タブ」および「タブ」パネルとは何か

●「連続階調画像」とはどのようなものか

○EPS形式およびポストスクリプトの関連性、特徴は何か

○SVG形式の特徴の特徴は何か

●トリムエリア、トリムマークとは何か

○オーバープリント、色分解とは何か

●色分解時の「PPD」ファイルとは何か

●「校正設定」および「色の校正」ではどんなことを設定するか

3級はもちろん、2級と比べても格段に難しい。
1級だけDTPの基礎知識に関する問題もあるんですよねー。

拍手


かだい

 最近pixivにイラスト載せられなくてゴメンナサイ。
学校の課題が6個も出てて焦ってます。
去年は8個あったら今年はマシなのかも…就職活動がなければ。

そんな訳で今やってるレポートの課題の一部を公開してみます。
中身はイラレのツールのアイコンに対するグチっぽいお話。
ひたすらケチつけてます。
b11d6913.png
「グラフィカルに作れ!」みたいな説明があったので
ちょっと遊び心を込めた表紙。普通の課題にこんなことしたら
本来は怒られそう。

865ffe5f.png
ここは空きスペースが大き過ぎる気がするので
後々修正するかも。

205e07be.png
なんやら堅苦しい話。

a438cb4c.png
こっちも同様。こんな感じなのがもう少し続いてます。

拍手


Illustratorのおはなし

今日のお題はコレ。
aaaaaa.png

イラレユーザーじゃない方はゴメンなさい(つω・`)
今回の記事はイラレの話題だけです。
読んでてつまんない方は流して下さい。

自分の学校の演習室のパソコンにIllustratorのCS2が入っているのですが
自分の使っているIllustratorはCS4。バージョンが「2」違うだけで
結構苦戦します。
そこでCS2とCS4の違いを挙げてみます。
CS4と違ってCS2は…・
・ショートカットキー「A」が
「ダイレクト選択ツール」じゃなくて
「アンカーポイントの追加ツール」に設定されている
・「パスファインダ」を利用する際、Altを押しながらでないと
拡張されない
・透明色を利用したグラデーションが作れない
・描画モードの種類が多い
(なぜかバージョンアップしてるCS4の方が種類が減ってる)
・グラデーションの色変更はグラデーションパネルではなく
カラーパレットで変更する
・CS2ではアンカーポイントのハンドルを消す事ができない
・スマートガイドのスナップ機能が多すぎて不便
・自由変形ツールのctrキーとaltの機能が逆になっている

……こんな感じです。
一番やっかいなのが頻繁に使用するはずの
「ダイレクト選択ツール」のショートカットキーが無いこと。
初期設定でショートカットキーが無いだけなので、きちんと設定すれば済む話ですが
いちいち演習室へ行くたびに設定するのも嫌な話。

拍手


Illustrator用語その2

 イラレ検定の問題集で解らなかった用語、機能をならべていきます。
前回は3級の問題から抜粋しましたが今回は2級からです。
今回も長くなるので右下をクリックで表示する形式にしましたぞい。

ちなみに3級の時と違って内容は少ないです。なんでだ。

拍手

つづきの記事はこちらをクリックで表示

拍手

" dc:identifier="http://warimaru.blog.shinobi.jp/illustrator/illustrator%E7%94%A8%E8%AA%9E%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92" /> -->

Illustrator用語その1

イラレ検定に向けて勉強中。
イマイチ意味が解らなかった用語や機能などを並べてみます。
今回は3級の問題を読んでて出てきた用語を取り上げます。

拍手