忍者ブログ

幻日記

お絵描き&ゲーム制作好きの ひとりごと日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Bliss

下の記事の音楽があまりにも狂ってたので
今度は一般の人が聴いても良い曲を。

タイトル:Bliss(ブリス)
アーティスト:Muse (ミューズ)

コメント:イントロが結構カッコイイですね。この手のイントロ好きです。
静かに入って途中でバーンてなるタイプなぜか好きです(´・ω・`)b
New Bornのイントロもかっこ良かったですがこれも良いですねぇ。
普通の洋楽はあまり聴かないのですがMuseは何故か好きです。
(下の記事のようなマニアックな洋楽はほぼ毎日聴いてますが…)

拍手


No Time For Argument

※注意。かなり過激な曲です。
この部類の音楽を知らない人は非推奨です。


タイトル:No Time For Argument(ノータイム・フォア・アーギュメント)
日本語訳タイトル:討論の余儀無し
アーティスト:Egnal Ramd と 50% Of Grannyfist
ジャンル:Speedcore?

コメント:使用されているジャケ絵が怖いですね。
ジャケも凄いけど曲自体も凄まじい。Youtubeではスピードコアに分類されていますが
これはノイズコアじゃないのかな?この手のスピードコアは好きですが
近所迷惑になるので夜中聴けないのが悲しい(´・ω・`)

自分は基本的にKomprexのようなSpeedcoreが好きなのですが
この曲も速さ、激しさ、ジャケ絵などを見ても全体的にナイス。
最近見つけたばかりの曲にしては良い感じです。
そう言えば夜中にこの曲をヘッドフォンで聴きまくって耳鳴りした記憶が…。
いい年して高校生が何やってんだか…。

拍手


冥暁

前回あるアーティストを真似して絵を描いてみたのですが
いざ出来上がると全然似てませんでした。なので今回リベンジです。

そう具体的に言えば、いわゆる「萌え」の存在が薄かったゲーム時代(ファミコン世代かな?)
に出てきそうな古き良き時代の絵。かのアーティストは古き良き『良さ』を持っていると思います。


前回のキャラは名前無かったので適当に名づけます。「冥暁」。
名前もですがデザインなんかもかなり適当なんです。
その代わり前回に比べてかなり似せて描けたかなぁ…と思います。
これなら誰のマネか解る人居るかも…と思ったけど どーなんだろな。
自分の従来の描き方を変えたらこんなに人って違った絵が描けるんだなぁ。
あぁそう言えば頭のオレンジのマークは星でなく葉ですからネ(つω・`)

ついでに描いてる最中に考えてたこと。
…現代はアニメ系のキャラ、絵に惹かれる人が多いのかな?と思いますが
そんな絵より昔の純粋な感じの絵の方が好きだって人も少なからず居るはず。
自分はどちらが好きかと言われると解らないのですがどちらも大切ではないかと思います。
(開拓的かつ保守的でマイナー思考の自分は後者を押したいですが。)
片方を毛嫌いしすぎて全然知らないなんてことありませんか?

自分は今松居慶子さんのジャズピアノを聴きながら記事を書いていますが
数時間前はクラシックを聴きながら上の絵を描いていました。
その数時間前はガラリとジャンルが変わってスピードコア、
その数時間前はGABBAなどのハードコア、
その数時間前はゲームミュージックや邦楽など。
さまざまなジャンルを日々聴いていますが
やっぱり新しいものに触れるのは大切なことじゃないでしょうか。
クラシック、ジャズ、ニューエイジ、アンビエントなどと
ガバ、スピードコア、テラーコア、ノイズコアなどは
ジャンルが違うどころか世界観と言うか…次元が違うと思います。
しかしそれだけの差があるからそれだけ違った良さが見つかると思います。
たまには貴方も違う次元を覗いてみませんか?
良いモノが転がってるかもしれませんよ?

…って色々語ってスイマセン(´・ω・`)
賢い人がベラベラ語るのは良いことだろうけど人生経験薄い自分が語ってもねぇ…。

拍手


妖怪フェスティバルIN名古屋ドーム

名古屋の妖怪フェスティバル行ってきました。
全体的に『ゲゲゲの鬼太郎』で有名な水木しげる氏関係が多かったですね。
因みに自分は水木しげる氏の古い作品の「河童の三平」が好きです。(あのタヌキかわいい。)


名古屋ドーム内部。
雰囲気は明るかった(?)ですが全体的に暗かったです。
そりゃ妖怪フェスだもんね。


子どもが描いた絵です。子どもならではの「病んでるのでは」と
思うような怖い絵を期待してたけど無かった(当たり前か……。)

画像ファイル "http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/40cf53c614fdbe6ddcce95db671b4f00/1219679445" は壊れているため、表示できませんでした。
怪しすぎるデザインの車。中央に見える丸い頭は「ぬらりひょん」かな?
車の名前は「百鬼夜号」だったと思う。「百鬼夜行」から来てるんだろな。

画像ファイル "http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/40cf53c614fdbe6ddcce95db671b4f00/1219679446" は壊れているため、表示できませんでした。
大入道の格好をしたスタッフを発見。近くで見ると魚屋みたいな長靴履いてました。
他にもねずみ男、鬼太郎、砂かけばばあ、カラス天狗、etc...を確認しましたが
大入道はデカいせいか一番人が多く群がってた気がします。
そう言えばねずみ男は後ろからいきなり背中をつついてきたり
走り方とかが面白かった。

バイト臭いスタッフのマナーが悪かったと思ったのですが
(位置的に邪魔だったは仕方ないけど私語が多いのは困った)
キャラクターが歩き回ってるのを見てると許せてしまう(つω-`)

個人的に一番良かったのは「妖怪代博覧会」。
明治初期の妖怪にまつわる資料とかそれより前の瓦版に描かれた妖怪の資料が面白かった。
ちなみに瓦版は当時、新聞のように溜めておいたりせずすぐ捨ててしまう物だったそうで
瓦版に妖怪の資料が残ってるのはかなり稀らしいです。
他に昔の焼き物に妖怪の絵が描かれていて海外から来た人が
祖国へ持って帰って広がった説があるとか。

あと思ってたのと違ったのが、ただの「妖怪は怖いもの」という考えは昔にはなく、
どちらかで言うとユーモラスな印象があったみたい。
屁で妖怪を退治している絵巻物もありました^^;

印象的なのは噛み切り妖怪の絵がカワイかったこと。
幼稚園の頃頃水木しげる氏の本で見たことがあるのですが鮮明に覚えてます。

博覧会の出口付近に置かれていたのは「くだん」のミイラ?のようなもの。
「くだん」と言えば「くだんの母」。テープの朗読を聞いてた時期があったのですが
全然意味が解らなくてやめてしまいました。また聞きたいなぁ朗読。

他に印象的だったのは昔の瓦版に題材にされてるモチーフに
「殺された人が幽霊になって殺人犯を苦しめる」的なもの多かった気がすること。
これには人を殺すことがダメだという意味がこめられているのか
あるいは人を殺す事は幽霊に祟られるぐらいの罪の苦しさがあると言う意味なのか
とらえ方は色々あるのではないかと思います。

ここで覚えたことをゲーム製作に活かせるといいですね。
一応資料のためにイラスト本も買いましたがどう活かされるか。

拍手


謎の少女&Komprexイラスト

今日も寝れませんでした。

自分の(絵ではなく音楽の)好きなアーティストの絵を真似して描いてみた。

目元が結構似せて描いたけど誰の真似か解るかな…?
(本当は全然似てない。)
似せて書きたかっただけでこの少女は誰か自分でも判らない(´・ω・`)
これのゲームの裏ボスがこんなキャラだったような。
…しかし最近こった時だけ女の絵ばっかり描いてるので
自分の好きなアーティストを描いてみました。
上の綺麗な音楽のアーティストも好きなのですが
粋なSpeedcoreで一番好きなアーティストです。↓
Komprex
そう。Komprex。とは言っても知ってる人居ないだろうな…。
外国人でも知ってる人少ないだろうに日本人なら何人知ってるだろか。
このアーティストの絵描いた日本人は自分で初めてではないかと思ってしまう…。

拍手


時代小説語

普段本を読まないワリマルが時代小説読んでます。
よくわからない言葉や読めない言葉が出てきたので載せておきます。
取り合えず自分が聞かれたら説明出来そうに無いのは全部。
常識的な言葉もワリマルには解らないのです。ご了承下さい。
読み方はあってるか解りません(つω・`)
昔の地名は調べてないので載せていません。

※(量が多いので左下の『つづきはこちら』からどうぞ。)

小説11ページしか読んでないのにこの量。
さて。これからも頑張りますか。
読書感想文にする予定なんで。
大学に向けて頑張りすぎてて宿題する時間無かった…。

拍手


くら~い曲

まるで今のワリマルの心境です。

タイトル:Sortsind
アーティスト:Sår

コメント:
タイトル何語なんでしょうね?
曲の始めは唯のくら~い怖い曲です。
しかしだんだんと…ん?って思う筈です。
今の自分の心の中はこんな感じです(´・ω・`)
ジャンル的にはブラックメタルなのかな?

拍手


Simpson Lisa

リサのイラストです。
手と左足の先が一番手抜きになってしまってる…。
描いた時間は5~10分かな…?

拍手


ホラー映画鑑賞

昨日の夜は輪廻、今日はサイレントヒルを見ました。
両方とも見るのは初めてです。

両方あまり怖くなかったけど表現力に驚かされました。
輪廻では人形、サイレントヒルでは建物が印象的ですね。

輪廻のあるシーン見て
「これチャイルドプレイやん(´・ω・`)」
って思った人居ないだろうか…?自分は思った。

サイレントヒルは思ったよりグロく無かった…。
ホラーが主でスプラッター本家では無いからかな?

また適当にホーマー描いてみた。3分ぐらいで。
まだ何か変だなぁ…。ちゃんと見て描いたら上手く描ける筈だけど。
ちなみに多分リサは一番描くの難しい…。
髪型に描き順があるみたいで上手く描けない。

拍手


イヤッホオオオォォォ!

気が付いたら朝になってた…。
はい。また大学に向けて頑張ってます。
趣味と大学へ向けての作業が被った感じなので寝る間も惜しんで頑張ってます。
こんな頑張ってる自分は珍しいんじゃないかな…。
まぁ大学落ちたとしてもこれだけ頑張れたら悔いは残らない…のかなぁ(; ̄◇ ̄)

どうせなら即興で絵を描いてみました↓

Homer Simpsonです。
何も見ずに1分ぐらいで描きましたが…なんか変だ。
本物はもっと目がデカかったっけ?

拍手